梅雨明けそしていよいよ夏
夏日射しは日に日に増して日中は仕事になりません、65歳以上は30代に比べ体内に温度を蓄積してしまう、要は熱中症になるということです。
私達はまさに予備軍です。午前中は庭仕事を昼からはお昼寝、読書テレビで過ごします。
そして夕方、庭にでて草刈やらで汗を流します。ブドウ農家のご近所さんが農園から戻るころ私達はテーブルセッティングをし野外での楽しいドリンクandデイスカッションを始めます。酔いが回ると激しいことになるので涼しい夕風を肌一杯に感じつつ、軽い食事とともに今日を締めくくります。
今年はセミがすくないようです、脱皮がやっとみられるようになりました、オオムラサキは乱舞乱舞、つばめを伴侶と間違えすごい勢いで追いかけます。我が家の窓辺になんとなくカップルになった2羽がいます、短い夏を早く子孫を残そうと乱舞するすがたが素晴らしい。
そして、夏の喜び果実の実りです桃、最高です友人達よ!順番に送ります少々お待ち下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿