4月10日から15日の我が家と周辺の移ろいです
宮久保区のイベント広場の桜
円形花壇から見た鳳凰三山
西側の道から見た甲斐駒ケ岳、丁度山桜が満開だったのでアングルにひと工夫しました
クリスマスローズも満開になりました
北側の道の山桜も満開になりました
イベント広場の桜もいよいよ葉桜ピンクがかった葉色がまるで和菓子のようです
1本だけ八重桜があり遅れてきた満開です
南アルプスの夕暮れです
茅が岳と下の写真が八ヶ岳の遠景です、茅が岳の連なりが八ヶ岳に似ているため可哀想に「ニセ八ヶ岳」と不名誉なあだ名がついています
野鳥も巣造りパートナー探しに忙しそうです
ハナミズキとイベント広場の桜の合成
ブルーベリーの花が野鳥に食べられては大変ネットで覆います
いつの間にかスズランも満開になりました
ハナミズキ越しの 鳳凰三山です