孫ちゃんも10歳!ハーフ・トウェンテイー(成人式の真ん中祝い?)佐知さんが仕立てました、孫ちゃんが試着しスマホにビデオで見せてくれるんだけどサチとワタシTELがビデオなのでびっくりそして思わずリッピちゃんは?さすがにリッピちゃんも怪訝そうな!
お隣の畑(無耕作地)に伸びた岩垂草はそのままにします
刈り取った後です、すっきりしました
花壇ですアシュガ、これから咲くハナトラノオ、シュウメイギクが植えてあるのですがシュウメイギクが暑さに負け生垣の下へと逃げていくようです
円形花壇も今はすっかり雑草だけに!
ブルーベリーは元気です実もしっかりつき甘くなっています、孫ちゃんたちはこれを摘むのが楽しみなんです、実はおばちゃん、ママたちの方が夢中になります!
ガーベラ、花屋さんで半額になっていましたので思わず買ってみました
玄関前も雑草状態です、私の看板も”在って無しの如し”8月下旬には1級建築士の(医者も建築士も船長さんもみんな)更新教育を受けます!ホタルブクロウです、結構増えますでも構うなら徹底しないとあちらこちらッて感じです
キキョウです飛んできた種です
白樺です、残念!15年ついに枯れてしまいました。私なりに原因を探すと,1暑すぎること,2カミキリムシに喰われてしまったことです建屋の西側は太陽が鳳凰三山に沈むまで外板を燃やす勢いで照り付けます、蔦よ早く伸びてくださいと祈ります
ここに例年通りテントを張ります、夫婦喧嘩したときや旅に出る訓練!いやいや違います孫ちゃんに野外活動の一環としてサチと私からの教育です
ここ2,3年元気のなかった紫のバラも元気にシュートを伸ばしてくれました